開業25周年を迎えました!

こんにちは。
医療法人社団敦裕会 ワカスギ歯科クリニックです。
本格的な夏を迎え、
うだるような暑さが続いていますが、
皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。
夏バテで免疫力が低下すると
歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。
体調管理にはくれぐれも気をつけて、
暑い夏を乗り切りましょう。
さて、そんな連日猛暑の只中ではありますが、
当院は2025年7月7日に
めでたく開業25周年を迎えました!
25周年を記念して特別なスクラブと、
当院をイメージしたキャラクターを作りました。
その名も「ワカスギくん」。
スタッフ全員で、火曜日と土曜日に着用予定です。
お越しの際はぜひご注目ください。
振り返れば、当院が作新台5丁目に開業したのが
ちょうど西暦2000年の七夕の日。
その後2016年に現在の作新台3丁目に移転。
2021年前後には全国的にコロナによる騒動がありました。
前例のないパンデミックにより
さまざまな対応に追われましたが、
おかげさまでコロナ禍においても
地域の皆様のお役に立つことが叶いました。
ほかにも色々なことがありましたが、
おかげさまで今年2025年、
開業25周年を迎えることができました。
感無量です。
ところで長く通院くださっている皆様は
ご承知のとおりと存じますが、
ワカスギ歯科クリニックは診療において、
3つの「C」+αのコンセプ トを前提に掲げ、
患者様に最良の医療サービスを提供できるよう努めております。
1. Communication(コミュニケーション)
患者様と【対話】を第一に考え、
様々なツールを駆使してわかりやすい説明をいたします。
2. Cleanliness(クリンネス)
【清潔】な空間で、
滅菌の行き届いた診療器具を使用し、
患者様が【快適】に治療を受けていただけるようにいたします。
特にコロナウイルスに対しては様々な取り組みを行っております。
詳細はInstagramなどをご覧下さい。
3. Care(ケア)
病気になる前の段階で病気を防ぐ
【予防】に重点を置いています。
定期検診の大切さをお伝えいたします。
+α CEREC(セレック)
最新の【CEREC】システム
(小型カメラを用いて患者様の口腔内のデータを取得し、
コンピュータ操作によって歯の
修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです )により
最短で通院1日でセラミック治療を可能にいたします
当院がこうして長く診療を続けられますのも、
これらの治療方針に共感と信頼をお寄せくださる
皆様のおかげです。
患者様に安心してお越しいただき、
皆様の唯一無二の大切な歯とお口を守り抜いて
生涯に渡って健やかに過ごしていただくためにも、
上記のコンセプトを大切にしながら
引き続き誠心誠意頑張ってまいります。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
☆インスタも更新中☆
こちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/reel/DLpgXxpySoz/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ワカスギ歯科クリニック
〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台3丁目5−60
TEL:043-257-2870
URL:http://wakasugi-shika.com
Googleマップ:https://g.page/wakasugishika?gm